2012年2月24日金曜日

第7回奇跡の笑いクラブin上越(2.11)


前回のクラブは、設立して以来の少人数で、全員で10名。

大雪の上越だから仕方がないし、妻に言わせれば「十人も
集まったんなら、それは有り難いこと」だそうで、確かに
そのとおりだと思います。感謝!

それに、少人数には少人数のよさがあります。全体をあまり
気にしなくて、のんびりとアットホームにやれること。

そのお陰で、普段やらない新作笑いのビデオ撮りまででき
ました。これは大きな収穫でした。

日本全国数ある笑いクラブの中でも、新作笑いを録画して
YouTubeにアップしているクラブはほとんどないと思います。

また、小さい輪になっていろいろと雑談なんかもできて、
お互いの親和感も深まりやすいです。

特に、今回は新しく来られたメンバーがいなかったので、
基本的なことを説明する手間も省けて時間的にもゆとりが
持てました。

大勢でも賑やかで楽しいし、少人数でもいいことは多い
と思います。

つまり、どんな状況であっても、やり方次第で楽しめる
ということです。

いつも六日町からはるばるやってきてくれる中島さん
(まこちゃん)は、今回初めて15キロ以上もある高性能
のスピーカーを手で持ってきて、それでいい音楽を聴か
せてくださり、ご自分のバイオリン演奏も同時にされたが、
他の演奏者と一緒に演奏しているような感じでとても
よかったです。

新作の笑いエキササイズの録画は、みんなでアイデア
を出し合って本当に楽しかったです。これからも続けて
いきたいですし、それをどんどんYouTubeにアップして
多くの人たちと共有し楽しめたらと願っています。

どんどん笑いと喜びの輪が広がっていきます。
どんどん奇跡が起こります。ホッホッハハハ

2012年2月23日木曜日

笑いヨガの動画

笑いクラブのメンバーで制作した新作の笑いエクササイズの動画5本を
YouTubeにアップしました。

それぞれのタイトルは、

・桃太郎さん笑い
・打ち上げ花火笑い
・ひげじいさん笑い
・グルコサミン笑い
・スキージャンプ笑い

なお、YouTubeのタイトルは「奇跡の笑いクラブin上越」のチャンネル
です。

どうぞお気軽にご覧ください。

2012年1月31日火曜日

第6回奇跡の笑いクラブin上越(1.28)

本日(1月31日)、新潟総合テレビ(NST)の午後6時15分からのスーパーニュースで
笑いクラブの様子などが放送されます。放送時間は6分程度だそうです。感謝(^^)。

先日の笑いクラブには、僕を入れて13人が参加しました。1・2月中休会するクラブ等
が多い中では、まずまずの参加かと思います。

特に、今年は例年を超える大雪なので、なかなか集まるのが難しいのでしょう。

今回は、13人でも?13人だからこその笑いヨガが実現できたと感じます。

一人一人がしっかりと存在感をアピールし、各々が相互に理解を深めることが
できたと思います。

最初は、午後の早い時間帯に牧区のデーサービスに行ってこられた5名の
笑いヨガリーダーの方から活動についてのお話を聞き、ついでにその1部を
実演してもらいました。

椅子に座ったままの笑いヨガはクラブではあまりしないので、クラブのメンバー
にとっても有益だと考えたからです。

チームワークのよさがよく伝わってきて、とてもすばらしい体験だったことが
よくわかりました。本当によかったです(^^)。

体験すると分かるのですが、笑いヨガをリードする側の人間も元気をいただけ、
時に感動もいただけるのです。

話では涙する方もいたそうです。

その後は、まず菊池さんの桃太郎さんの手遊び歌で笑い、その後雪にちなんだ
笑いヨガ(ヨン様笑い、雪かき、雪合戦、雪だるま作りなど)をやり、他のオリジナル
のもの(スキージャンプ笑い、ジェットコースター笑い)も加えて、ピークとし、その後、
笑い瞑想をして、ハミング、まこちゃんのバイオリンを聞きながらの瞑想と続きました。

今回は、それに加えて飯塚さんのギターを弾きながらの歌が続き、それに今回
初参加の縄さんが自作の歌を披露してくださいました。

参加する方々は、それぞれいろいろな経験を持ち、特技などもお持ちです。

それをみんなに披露していただきみんなで楽しむことは、とてもすばらしいことだ
と思います。

これは少ない人数だからこそ実現できたことなのかもしれません。

人が多い日もよし、人が少ない日もよし、すべて是好日なり(^^)。

第5回奇跡の笑いクラブin上越(1.14)

初笑いとなる笑いクラブが大雪の日に開催されました。

何人くらい集まれるか心配だったのですが、ちょうど20名
の集いとなりました。

いつもは椅子が足りなくなって、近くの会議室から
持ってこなければならなかったのですが、今回は椅子が
余り、部屋一杯に広がっていた参加者が、各々に椅子を
持って近づき輪になりました。

これもまたいい雰囲気だと感じました。

今回は、いつもとは違って最初に健康長寿について
の本の紹介をしました。それに続いてリーダーのお一人
がご自分の体験談(一人でできる笑いヨガの呼吸法
によって難病の痛みがなくなってきたという話)と
そのやり方の紹介をされ、もうお一人がストレスに
ついての資料を配り説明されました。

偶然だったが、とても有益な情報提供の時間となりました。
特に、一人で笑いヨガの呼吸法を続けることによって、
難病から来る痛みを劇的に軽減できるようになったお話は
とても説得力があり他のメンバーにとっても励みになった
はずです。

その後、通常の笑いヨガを行った。ただ、笑いヨガ
の五つのポイント、笑いの発声練習、笑いヨガの
四つのステップは、それぞれリーダーにお任せしました。

養成講座修了後のリーダーの方々にはぜひ実践
を通して腕を磨いていただきたいと願っています。

また、笑いエクササイズ(体操)は、正月をテーマ
としたものをいくつか創作笑いとして行いました。

リーダーのお一人が創作したジェットコースター
笑いはなかなか面白かったです。

あっという間に時間が過ぎて、8時ぎりぎりまで
なってしまった。それで、遠くから来られている
リーダーのお一人が電車に乗り遅れてしまいました。

申し訳ないことをしたと感じました。

今後はもう少し時間を守れるようにうまく進めたい
と思います。