2011年12月24日土曜日

第4回の笑いクラブと大笑い忘年会(12.23)

今年最後の笑いクラブ、そして笑い納めの忘年会が昨日ありました。

お忙しい中、笑いクラブには30名程度、忘年会には25名程度の
メンバーが集まってくださいました。

笑いクラブでは、初めての方が3名来てくださいました。それぞれに
楽しんでいただけたようでうれしかったです。

また、11月に認定を受けたリーダーさんたちも活躍してくださり、
とても充実した笑いヨガを実施できたと思います(^^)。

また、クラブ初の企画活動である忘年会は、大雪が心配された中、
どれだけの方が集まってくださるか心配でしたが、多くの方が参加
されてとても有り難く感じました。

しかも、4部に分けた自己紹介では、お一人お一人の笑いヨガの
実践や笑いヨガへの思いをじっくりと聞かせいただき、改めて
すばらしいメンバーが揃ったことを心から喜びました。

まさに「奇跡の仲間たち」だと感じました。

手遊び歌を披露してくださった菊池さん、またすばらしいバイオリン
演奏とテーマソング「スマイルアゲイン」の伴奏をしてくださった
中島さん、そして、手際の悪い僕を手伝ってくださって、会の
運営に協力してくださったみなさん、笑いクラブと忘年会に集った
すばらしい仲間たちに心から感謝いたします。

来年もっともっと笑いヨガが広がり、人生を楽しく幸せだと感じる
方々がもっともっと増えることを心から願っています。

どんどん笑いの輪が広がっていきます。どんどん奇跡が起こります。
ホッホッハハハ

2011年12月12日月曜日

3回目の笑いクラブ(12.10)

師走と言われるとおり、12月は多忙な月なので、どのくらいメンバーが
集まるか心配でしたが、結局33名の方々が集まってくださり、人数としては
これまでで一番多い数となり、とても盛況な会となりました。感謝(^^)。

また、新潟日報の記者の方がわざわざ新潟市から来てくださり、そして
くびき野NPOサポートセンターのスタッフの方も来てくださって、取材して
いただきました。

サポートセンターのスタッフの方の記事は、今月の19日(月)に上越タイムス
のNPO紹介欄に掲載される予定です。どうかお見逃しなく!

今回の特色は、僕がリーダーとしてリードするだけでなく、新しくリーダーに
なった方々にもリーダーとして活躍していただいたことです。

リーダーの人数が多かった(10名)ので、お一人お一人の持ち時間はとても
短かったのですが、全員にリーダーを体験していただけたのはよかったと
思います。

ただ、次回からは少し人数を絞って、もう少し長い時間担当していただいても
いいかなと感じました。

それは、一人が一つの笑いエクササイズを紹介する形だと笑いの連続性が
少し弱くなると感じたからです。

エクササイズを連続して行うことで、笑いの強度が高まり笑いのピークを
形成することができるようになります。今回はそのピークが少し弱かったと
感じました。

しかし、将来の発展を考えると、ぜひリーダーは継続的に経験を積み、その
スキルを高め、自らのクラブを開設したり、要請に応じてボランティアをしたり
できるようになってほしいと願っています。

長い目で将来を展望しながら、奇跡の笑いクラブin上越を仲間と一緒に育てて
いきたいと思います。

どんどん成長していきます。どんどん奇跡が起こります。ホッホッハハハ